面接で退職理由はどう答えるのが良い?具体的な回答例も紹介

「面接で退職理由ってどう答えたら良いんだろう?」

「退職理由の具体例を知りたい!」


など、この記事をご覧の皆様は、「面接の退職理由について」お悩みの方が多いのではないでしょうか。


そこで今回は転職のプロであるポテンシャライトが、面接での退職理由をどう答えたら良いのか〜面接理由の回答例まで、ご紹介していこうと思います。


3分ほどで読める内容ですので、ぜひ最後までご覧ください!

面接で退職理由を聞かれるのはなぜ?

そもそも、面接で退職理由を聞かれるのはなぜでしょうか?


面接官が退職理由を聞く一番大きな理由は、入社後に同じ理由で退職する可能性があるかどうか確かめるためです。


たとえば、『給与に満足できなかったから退職した』という理由の方が面接に来ても、その方の前の年収以上は払えない企業状況であれば、明らかにミスマッチです。


企業の立場からすると、採用後まもなく同じ退職理由で辞められてしまっては困ります。


企業とあなたがマッチしているか確かめる上で、退職理由を聞かれることが多いです。

退職理由を答える際に重要な点は?

それでは、退職理由を答える際に意識していただきたい重要な点を3つご紹介します!


ポジティブな理由として話す

面接官は応募者の不満や愚痴を聞きたいわけではありません。


ネガティブな退職理由を挙げて話しても、あなたの評価にはつながりません。


たとえば、「仕事が忙しすぎる」といった理由でも、「プライベートと仕事をともに充実させたい」と表現することで、家庭も大事にする方なんだなとプラスの評価を得ることができす。


もちろん、退職されるということは何らかの不満をお持ちであったことは面接官は理解しています。


しかし一見ネガティブに思える退職理由でも、ポジティブな言葉に変換して表現することで、前向きな姿勢だとアピールできます。


キャリアプランと退職理由を結びつける

キャリアプランや人生において自分が働くことの目的と、退職理由に一貫性があることも面接官に納得してもらう重要なポイントです。


なぜなら転職は、自分が理想としているキャリアプラン・働く目的と現状とのギャップを埋めるための手段だからです。


キャリアプランを考えた際に、前職での退職理由がつながらない場合、その退職理由はあまり適切ではありません。


キャリアプランや退職理由が今後面接する企業の志望動機につなげられるかどうかも意識しておきましょう。


建前で話さない

できるだけ面接官から高評価を得ようと、嘘や建前で退職理由を作り上げてしまう人がいます。


しかし、退職理由を答えるときに嘘をつくと、ミスマッチの可能性が高まり、自分にも転職先の企業にもデメリットしかありません。


転職を志望している以上、現職・前職に何らかの不満があったことは、採用担当者も十分に理解しています。


基本的に転職に至った退職理由は建前で話さないようにしましょう。

面接での退職理由の回答例

それでは、面接で退職理由を聞かれた際の回答例をご紹介します!


「キャリアアップがしたい」が理由の回答例

「フルスタックエンジニアになりたい」

要件定義、基本設計から運用・保守まで、より広く製品開発に携わりたかったのですが、上司が扱えないと判断した工程は外注することが多く、既存の技術しか磨かれないという状況でした。


もっと幅広い知識を身につけ、よりクライアントに満足してもらえるサービスを提供したいと考え、担当業務、工程が幅広い御社への転職を希望しました。


「年収を高めたい」が理由の回答例

「同年代水準くらいの年収になりたい」


今までは仕事のやりがいや業務内容を第一に職を選んでいました。


しかし、30代になり同年代の友人との年収差が顕著になってきたことや、将来を見据えて徐々に貯蓄もしていかなければいけないという思いから、もう少し自分のスキルに見合い、実力を発揮できる環境にいきたいと思い退職を決意しました。


「働き方や労働環境に不満がある」が理由の回答例

「残業が多すぎてライフワークバランスが崩れている」

今の職場では入社当初から、毎日朝8時から夜10時までの勤務が常に続いてしまっています。


他部署でも同じ状況で、増員の要望や業務のアウトソーシングを提案しましたが、上長が多いため承認がおりず、結果として受け入れられませんでした。


ライフワークバランスを改善するために退職を決意しました。


「プライベートで変化があった」が理由の回答例

「配偶者が転勤することになった」

今年の春に夫(妻)が転勤することになったので、大変悩みましたが、転勤先に付いていくことを決断しました。


「結婚することになった」

今年の秋に結婚することとなりました。


家庭を守ることに重きを置きたく、よりライフワークバランスを保ちたいため退職を決意しました。

転職で失敗しないように、面接準備を万全に!

退職理由の準備を万全にしておくことで、志望理由書の作成や面接に自信を持って望めるでしょう。


しかしはじめて転職を考えている方は、キャリアプランをたてるのに困ってしまったり、果たしてこの退職理由で適切なのか、などの悩みを抱えてしまい転職活動が止まってしまうこともあると思います。


そんなときは、転職エージェントを利用することで、キャリアプランの作成〜転職理由を考案をお手伝いしてもらい、転職を成功に導くことができます。


当社ポテンシャライトでは、スタートアップに特化した転職キャリア相談サービスを行っています。


転職サイト・転職エージェントでは取り扱っていない厳選したスタートアップの求人をご紹介していることが特徴です。


スタートアップに特化した採用コンサルティング会社として、経営者のこと、企業の内情や採用方針まですべて把握しているので、あなたの希望やキャリアプランにあったスタートアップを必ずマッチングします。


転職をお考えのアナタ、まずは、無料のキャリア相談サービスに登録してみてください!
ベンチャー企業に詳しいエージェントに相談する(無料キャリア相談)